目次
『おでこのしわを無くすには?』
『どうしておでこにしわができるの?』
おでこ(額)は、感情の変化が起こるたびに皮膚が伸びたり縮んだりしているため、しわが寄りやすい部位となっています。そして、加齢とともにしわが戻りにくくなり、しわの溝が目立ちやすくなっていきます。おでこのしわは年齢よりも老けた印象を与えてしまうため、早く治したいとお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、2003年の開業以来、美肌治療実績20年以上の美容皮膚科フェミークリニックが、おでこのしわの原因や自分でできる対策について解説していきます。
この記事を読めば、おでこのしわをキレイに治す最新の美肌治療もわかります。
フェミークリニック(東京・大阪)では、おでこのしわでお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
美容目的でヒアルロン酸を打ち続けることにリスクはある?副作用やデメリットは?
おでこのしわの症例紹介
フェミークリニックの症例を紹介します。
Before
After
お悩みの内容 | おでこの小じわや眉間のしわが気になるとのご相談でした。年齢とともに表情が固くなり、メイクがヨレてしまい、かえってしわが目立ちやすくなることもお悩みでした。 |
---|---|
患者さま | 女性 |
治療内容 | ヒアルロン酸注射・ボトックス注射 |
医師のコメント | ヒアルロン酸注射をすることで、小じわが改善され、女性らしい丸みを帯びたおでこに変わりました。 また、おでこ周辺にボトックス注射を打つことで、表情じわや眉間のしわが改善され、表情もやわらかい印象に改善されました。 |
処置内容 | ヒアルロン酸注射は、加齢とともに減少するヒアルロン酸を直接注入で補う治療法です。肌のハリや弾力が回復し、小じわやたるみを改善できます。 ボトックス注射は、こわばった筋肉を弛緩させる治療法です。眉間のこわばりや食いしばり、表情グセなどを改善し、しわができるのを予防したり、深く刻まれた溝を目立ちにくくする効果が期待できます。 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、むくみ |
費用 | ヒアルロン酸注射 77,000円~412,500円
ボトックス注射 22,000円 |
Before
After
お悩みの内容 | おでこや眉間にしわが寄りがちになり、周囲の人から怒っいるように見えると言われてしまったそうです。 表情筋のトレーニングをしてみたものの、無意識に表情がこわばっていることに気づき、早めにおでこや眉間のしわを改善したいとのご相談でした。 |
---|---|
患者さま | 男性 |
治療内容 | ヒアルロン酸注射/ボトックス注射 |
医師のコメント | おでこのしわを改善するには、加齢とともに減少してしまうヒアルロン酸を注入で補う治療が効果的です。眉間に力が入るクセがついてしまった場合は、ボトックス注射で改善ができます。 ヒアルロン酸注射とボトックス注射を組み合わせることで、おこでのしわは効果的な改善が期待できます。 |
処置内容 | ヒアルロン酸を肌の内側に直接注入することで、肌のハリや弾力の回復が期待できます。ボトックス注射は、こわばった筋肉の働きを弱め、しわが寄りにくくすることができるので、しわの予防や改善が期待できる治療法です。 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、むくみ |
費用 | ヒアルロン酸注射 77,000円~412,500円
ボトックス注射 22,000円 |
おでこにしわができる原因とは?
おでこは皮膚がよく動く部分であるため、しわができやすい部位となっています。おでこにしわができる主な原因には、以下の5つがあります。
● 表情グセ
● 紫外線
● 肌の乾燥
● 加齢による衰え
● 肌への刺激や摩擦
それぞれを解説します。
表情グセ
1つ目のおでこのしわの原因は、表情グセです。
表情グセとは、眉間に力を入れたり、目を見開いたりするクセがあることを言います。おでこは顔の表情を作るために、皮膚が伸びたり縮んだりする部位です。難しいことを考えている時は、眉間に力が寄り、おでこにしわが寄りやすくなります。また、驚いたり笑ったりする時は、目を見開いた状態になるため、やはりおでこにしわが寄ります。
こうした表情は一時的なものですが、眉間に力が入ったり、目を見開いたりする表情がクセになっている場合もあります。無意識なものなので本人は気づきにくいですが、いつの間にか眉間にしわが寄っていたり、頻繁に目を大きく見開いたりするクセもあります。
こうした表情グセが常態化してしまうと、おでこにしわが常に寄ってしまい、しわの溝が深くなっていきます。表情を戻してもしわが戻らなくなり、年齢以上の老けた印象になる可能性があります。
また、表情グセは怒っているように見えたり、気持ちに落ち着きがないように見えてしまったりするリスクもあります。鏡や写真で自分の表情をチェックしてみましょう。そんなつもりはないはずなのに、不機嫌そうな表情に見える場合は、表情グセがついている可能性があります。
表情グセは自分で直すことが難しいクセです。無意識にしてしまう行為であるため、表情を直すトレーニングをしても改善は難しい場合も多いでしょう。変に意識しすぎれば、表情がぎこちなくなり、余計に不機嫌に見えてしまうかもしれません。
そこでおすすめしたいのが、最新の美肌治療です。例えば、筋肉の働きを抑え、しわが寄りにくい状態に改善できるボトックス注射なら、眉間やおでこにできやすいしわも大幅な改善が期待できます。定期的にボトックス注射を繰り返すことで、おでこにできたしわの溝が浅くなり、表情がやわらかい印象に変わっていきます。
薬剤を注入することは医療行為にあたるため、ボトックスを注射することは医療機関でなければできません。自分で直すことが難しい表情グセがある方は、美容皮膚科フェミークリニックまでご相談ください。ボトックス注射をはじめとした最新の美肌治療によって、おでこのしわを改善するご提案をさせていただきます。まずはお気軽にフェミークリニック(東京・大阪)の無料カウンセリングにご来院ください。
紫外線
2つ目のおでこのしわの原因は、紫外線です。
おでこは紫外線が当たりやすい部位であるため、紫外線をしっかりとブロックしましょう。皮膚が紫外線を浴びると、皮膚の内側で弾力を保つコラーゲンやエラスチンが破壊され、肌のハリやうるおいが失われます。また、紫外線は肌細胞にダメージを与え、老化を加速させる原因にもなります。
肌の弾力やうるおいが失われると、しわができやすくなったり、しわが戻りにくくなったりします。おでこのしわを改善するには、コラーゲンやエラスチンといった美肌成分を補って、皮膚を柔軟に保たなければなりません。また、紫外線のダメージから肌を守り、肌を老化させない対策が必要です。
紫外線はしわの原因になるだけでなく、シミや黒ずみ、たるみ、ニキビ、毛穴の開きなどの原因にもなるため、常日頃から紫外線対策を徹底していきましょう。
肌の乾燥
3つ目のおでこのしわの原因は、肌の乾燥です。
おでこには皮脂腺や汗腺が多いため、通常であれば乾燥しにくい部位となっています。しかし、おでこは表面積が広く、紫外線やエアコン、メイクや帽子などのさまざまな影響を受けやすいため、水分や油分が失われて乾燥に注意が必要な部位でもあります。
また、加齢によって皮膚に弾力が失われたり、ストレスや生活習慣の乱れの影響を受けたりすることで、肌の水分や油分のバランスが崩れやすくなっていきます。
肌の乾燥もしわができやすくなるだけではありません。肌の乾燥は、シミや黒ずみ、たるみ、ニキビ、毛穴の開きなどの原因にもなるため、保湿をしっかりと行うことが大切です。
加齢による衰え
4つ目のおでこのしわの原因は、加齢による衰えです。
加齢に伴い、皮膚の再生能力やコラーゲンの生成量が低下します。また、顔の筋肉量や骨密度が低下することにより、皮膚がたるみやすくなり、おでこにしわができやすくなります。特におでこは、顔の中でも動きが多い部分であるため、加齢による影響が現れやすい部位です。
加齢自体を止めることはできませんが、生活習慣の改善やストレスの発散、紫外線対策や保湿をしっかりと行うことで、年齢よりも若々しい肌をキープすることは可能です。また、最新の美肌治療を行えば、肌の内側の美肌成分を補ったり、たるんだ皮膚組織を内側から持ち上げたりすることで、加齢によるさまざまな肌の衰えを改善することが期待できます。
『もう年だから・・・。』と諦めてしまうのは早すぎるかもしれません。年齢以上の若々しい美肌をキープしたいとお考えなら、この後にご紹介する自分でできる対策に取り組みつつ、美容皮膚科フェミークリニックの最新の美肌治療を並行してお試しください。
肌への刺激や摩擦
5つ目のおでこのしわの原因は、肌への刺激や摩擦です。
おでこの肌への過度な刺激や摩擦も、しわの原因となります。例えば、頻繁におでこを手で触る、強くこする、過度な洗顔をする、顔をごしごし拭く、前髪が触れる、きつい帽子を被る、パーマやヘアカラーなどを頻繁に行うなど、おでこにはさまざまな刺激や摩擦が加わる可能性があります。
刺激や摩擦を受けた肌は、肌表面のバリア機能が低下し、乾燥や炎症を起こしやすくなります。また、メラノサイトが活性化して、メラニン色素が過剰に生成され、シミやくすみの原因にもなります。こうした肌荒れはますますおでこの肌のコンディションを悪化させ、しわを悪化させる原因になっていきます。
肌への刺戟や摩擦を抑えるためには、不用意におでこや顔に触らないことが大切です。また、洗顔やメイク、タオルドライの際は、ごしごしと擦るのではなく、そっとやさしくタップすると良いでしょう。紫外線対策や保湿を行うことも刺激や摩擦を軽減する効果があります。
特に敏感肌の方やアトピー肌の方は、前髪の刺激、洗顔料やシャンプーなどのすすぎ残しに注意しましょう。前髪をクリップで止めたり、敏感肌用の製品を使ったりすることで、おでこへの刺激を軽減できます。
なお、しわ以外の肌トラブルでお悩みの場合も、美容皮膚科フェミークリニックまでご相談ください。美肌の総合クリニックとして、シミやくすみ、たるみ、ニキビ、毛穴の開きなどの
さまざまな肌トラブルの治療を行っております。
おでこのしわや肌トラブルは、治療が遅くなると悪化する可能性もあります。若々しい美肌を長くキープしたいとお考えの方は、フェミークリニック(東京・大阪)の無料カウンセリングにてお肌のお悩みをご相談ください。
次に、美肌治療と並行したい自分でできるしわ対策をご紹介します。
自分でできるおでこのしわ対策3選
美肌治療と並行しながら以下のしわ対策を行えば、治りにくいおでこのしわも効果的な改善が期待できます。
● 表情グセを直す
● 紫外線対策と保湿を行う
● 生活習慣を改善する
それぞれを解説します。
表情グセを直す
1つ目の自分でできるしわ対策は、表情グセを直すことです。
表情グセは無意識なものなので、意識的におでこにしわを寄せないようにすることが大切です。眉間に力を入れたり、目を見開いたり、おでこを上下に動かしたりするクセがあるかを確認しましょう。家族や友人などに表情グセがあるかどうかを聞いてみるのも良いでしょう。
表情グセを直すには、常に微笑みを意識することが大切です。やさしい笑顔を意識するだけで、眉間やおでこの緊張が和らぎます。見た目にも若々しい印象がアップしますので、意識的に微笑みを作っていきましょう。
その他にも、頬杖をつく、うつ伏せで寝る、食いしばる、猫背などのクセにも要注意。顔や首、肩の皮膚や筋肉はおでこのしわにも影響を与えますので、表情とあわせてこれらのクセも直せるようにしていきましょう。
紫外線対策と保湿を行う
2つ目の自分でできるしわ対策は、紫外線対策と保湿を行うことです。
紫外線や肌の乾燥は、肌の老化を早め、しわやたるみの原因になります。また、シミや黒ずみ、たるみ、ニキビ、毛穴の開きなどの原因にもなるため、紫外線対策と保湿を徹底しましょう。
紫外線対策について
日焼け止めは年間を通じて使用しましょう。晴れた日は、2~3時間おきに塗りなおすことも大切です。日傘や帽子、サングラスなどで紫外線をブロックしていきましょう。ただし、おでこは紫外線が当たりやすいため、できるだけ日陰を選んで歩くことや、紫外線の強い窓際に近寄らないことなども意識しましょう。
日中の外出や買い物もできるだけ控え、早朝や夕方以降の紫外線の弱い時間帯を選ぶと良いでしょう。ただし、しわやたるみの原因である骨密度の低下を防ぐには、ある程度の日光浴も必要です。運動や散歩をする場合は、まだ日差しが弱い早朝に行うと良いでしょう。
保湿について
肌の乾燥はしわの原因になるため、保湿をしっかりと行いましょう。朝晩の洗顔後には、たっぷりと保湿を行います。特に空気が乾燥しやすい冬場やエアコンが強い夏場は、保湿クリームなどを使って肌をしっかりと保湿してください。湿度が低い時期は、加湿器を使うことも有効な対策となります。
肌の乾燥を防ぐためには、こまめな水分補給も大切です。ジュースやスポーツドリンクなどは糖質過多になり、肌の糖化によってしわやたるみが悪化する可能性が高まりますので、ミネラルウォーターや麦茶などで水分補給すると良いでしょう。
生活習慣を改善する
3つ目の自分でできるしわ対策は、生活習慣を改善することです。
生活習慣とは、食事・睡眠・運動といった基本的な活動のことです。これらの習慣を整えることで、肌のターンオーバーを促進し、ハリや弾力のある若々しい肌をキープしやすくなります。以下を参考にして、生活習慣の改善に取り組んでいきましょう。
栄養バランスの良い食事
肌の再生力や弾力を高めるためには、食事による栄養補給が欠かせません。タンパク質やビタミン、食物繊維などの栄養素を中心に、バランスの良い食事を摂取していきましょう。
タンパク質:肉、魚、卵、大豆、チーズ、牛乳など
ビタミン:野菜、果物、レバー、ウナギなど
食物繊維:海藻類、きのこ、ナッツ、納豆、こんにゃくなど
外食やインスタント食品、甘いジュースやお菓子は添加物や糖質が多く、肌の老化を早める可能性があります。自炊が難しい場合でも、サラダや小鉢、トッピングなどを追加して、栄養バランスを整える工夫をしていきましょう。
十分な睡眠時間の確保
肌の再生や弾力を維持するためには、睡眠時に分泌される成長ホルモンが欠かせません。1日7時間以上の睡眠時間を確保し、寝不足にならないように注意しましょう。睡眠時間をしっかりと確保することで、ストレスや疲れが軽減され、肌のターンオーバーも正常な状態に近づくことができます。
スムーズに入眠し、睡眠の質を向上するためには、寝る時間と起きる時間を決めておくことがおすすめです。徐々に生活のリズムが整い、ぐっすりと眠れるようになります。夜はぬるめのお湯に入浴し、朝はカーテンを開けて朝日を浴びると、体内時計がリセットされて、肌や身体の調子が整いやすくなります。
適度な運動の習慣化
運動不足は全身の血流を悪化させ、肌のターンオーバーを低下させます。肌のうるおいや弾力も低下し、しわやたるみの原因になっていきます。しわを改善するためには、適度な運動を習慣化することが大切です。
1日30分程度の有酸素運動を日課にしていきましょう。ウォーキングやジョギング、体操などの手軽で継続しやすい運動がおすすめです。運動する時間が取れない場合でも、買い物や通勤の際に1駅歩いたり、階段を使って移動したりすると運動量を増やせます。
運動はストレス発散効果が高く、夜もぐっすり眠れるようになります。
美肌治療と並行して自分でできるしわ対策を行えば、おでこにできたしわも効果的な改善が期待できます。次に、フェミークリニックがおすすめする美肌治療を紹介します。
おでこのしわを改善!フェミークリニックの美肌治療とは?
美容皮膚科フェミークリニックの美肌治療なら、おでこのしわを効果的に改善できます。しわは時間の経過とともに溝が深くなったり、戻りにくくなったりしますので、早めに治療を開始することをおすすめします。
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入は、大切な美肌成分のひとつであるヒアルロン酸を注入して補う治療法です。ヒアルロン酸を注入することで肌のうるおいが保たれやすくなり、しわを改善することができます。また、顔の筋肉や骨の減少によってたるんだ皮膚を、ヒアルロン酸を注入することで内側から持ち上げることができます。
美容皮膚科フェミークリニックでは、厳選した下記の高品質なヒアルロン酸を使用しています。
●アメリカ・アラガン社のジュビダームビスタ®
●スウェーデン・ガルデルマ社のレスチレン®
いずれも日本の厚生労働省が安全性と効果を承認した信頼性の高い製剤です。副作用のリスクが少なく、美肌効果が長く持続します。
ボトックス注射
ボトックス注射は、ボツリヌス菌から抽出されたA型ボツリヌス毒素(天然のたんぱく質)を使い、凝り固まった筋肉を弛緩させる治療法です。筋肉に注入されたボツリヌス毒素が神経伝達物質の放出を抑制し、筋肉の動きを抑えることで眉間のしわや表情ジワの改善が期待できます。
美容皮膚科フェミークリニックでは、日本の厚生労働省が安全性と効果を承認したアメリカ・アラガン社の「ボトックスビスタ®」を使用しています。また、よりリーズナブルな韓国製の「イトノックス」のご用意もございますので、眉間のしわや表情ジワでお悩みの方は、フェミークリニック(東京・大阪)までご相談ください。
マイクロボトックス注射
マイクロボトックス注射は、筋肉よりも浅い層にある皮膚に打つボトックス注射です。筋肉を弛緩させるのではなく、皮膚に打つことで小じわを改善し、肌をなめらかな状態に保つことができます。
額のしわ改善にボトックス注射をした場合、目の周りの筋肉が弛緩してまぶたが下がってしまう「眼瞼下垂」という症状が現れるリスクがあります。しかし、マイクロボトックス注射なら筋肉に影響を与えませんので、眼瞼下垂のリスクがほとんどなく、おでこの小じわだけに作用させることができます。
マイクロボトックス注射は、肌表面に作用するため、毛穴の開きの改善、皮脂や汗の分泌抑制といった効果も期待できます。おでこの肌トラブルでお悩みの方にも、マイクロボトックス注射はおすすめです。
リジュラン
リジュランは、サーモンから抽出されるポリデオキシリボヌクレオチド(PDRN)を主成分とし、肌の自己再生を促すことでしわやたるみを改善する治療法です。リジュランを注入することで、肌の内側の線維芽細胞が活性化され、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が増加します。これにより、肌のハリやうるおいが改善され、弾力がある若々しい美肌へと導きます。
また、リジュランには毛細血管を新たに形成する作用があるため、肌の血行が改善されてターンオーバーも促進されます。さらに、抗炎症作用もあるため、ニキビやニキビ跡による炎症を抑える効果も期待できます。
サーモン由来のPDRNは人間のDNAと構造が非常に似ているため、安全性が高く、副作用のリスクはほとんどありません。サーモンにはビタミンEの1000倍の抗酸化作用を持つ成分「アスタキサンチン」も含まれていますので、肌を老化させる活性酸素を除去し、高い肌組織の再生効果も期待できます。
ほうれい線のヒアルロン酸注入でよくある失敗5選!後悔しないためのポイントも解説
しわに関するよくある質問
おでこのしわに関するよくある質問をまとめました。
おでこのしわはどうやって治すの?
おでこのしわの原因は複雑であるため、効果的な改善を期待するなら美肌治療を行うことをおすすめします。誤ったセルフケアは、しわを悪化させる可能性があるからです。
美容皮膚科フェミークリニックでは、しわの原因にアプローチできるヒアルロン酸注入やボトックス注射、リジュランなどの美肌治療メニューを取り揃えています。しわは時間の経過とともに悪化しやすいので、早めに治療を開始することをおすすめします。
おでこの横ジワはなぜできるの?
目を見開いたり、おでこを上下に動かしたりするクセがある場合、徐々におでこの横ジワが深くなり、戻りにくくなっていきます。表情筋の働きを抑制するボトックス注射や凹んだ皮膚を内側から持ち上げるヒアルロン酸注入で、おでこの横ジワは改善することができます。
おでこのしわができやすい人は?
眉間に力が入りやすい方、スマートフォンやパソコンなどで目を酷使しがちな方、表情グセがある方、紫外線や摩擦の影響を受けやすい方などです。
表情グセを直すこと、紫外線対策や保湿、生活習慣の改善などに取り組みつつ、美肌治療を組み合わせることで、おでこのしわは効果的な改善が期待できます。
美肌治療の詳しい内容は、美容皮膚科フェミークリニックの無料カウンセリングにてご説明しております。どうぞお気軽にご来院ください。
【まとめ】おでこのしわでお悩みならフェミークリニックへご相談を
今回は、おでこのしわの原因や治療法について解説しました。
おでこのしわは、表情グセや紫外線、肌の乾燥、加齢、肌への刺激や摩擦などが原因となり、徐々に溝が深くなっていきます。時間の経過とともにしわは戻りにくくなっていくため、おでこのしわを改善したい場合は、早めに治療を開始することをおすすめします。
美容皮膚科フェミークリニックでは、最新の美肌治療メニューを多数ご用意していますので、おでこのしわも効果的な改善が期待できます。無料カウンセリングでは、患者さまの肌質や目指したいゴールにあわせて、最適な治療プランを無料でご提案しております。どうぞお気軽にご来院ください。
人気のコラム
-
肌のたるみでお悩みの方へ|たるみの原因と対策を解説
-
しわはなぜできるの?どうすればしわが治せるの?
-
顔のたるみを解消するには?原因や予防法、フェイスラインを引き締める治療法も解説
-
目の下のしわを治すには?原因や注意点、目元のハリを回復する美肌治療を解説
-
おでこのしわを無くすには?原因と自分でできる対策、おすすめの美肌治療も解説
-
たるみ毛穴を改善するには?原因やスキンケア方法、おすすめの美肌治療を解説
-
口元のたるみの原因とは?自分でできる対策と最新の美肌治療を解説
-
眉間のしわを治すには?原因や予防法、眉間がスッキリする最新の美肌治療も解説
-
首のしわをなくすには?原因や予防法、美しい首筋を目指す最新の美肌治療も解説
-
目尻のシワを改善するには?原因と対策、最新の美容医療の効果も解説